検査について

脳ドック

脳ドックを受けてみませんか。
40歳を過ぎたら脳の健康管理に努めましょう

自覚症状のない脳卒中が増えています。

自分の知らない間に脳の中に脳梗塞や脳出血ができているとしたら大変なことです。
今、全く自覚症状のない脳卒中、無症候性脳梗塞や無症候性脳出血が中高年層の間で徐々に増加しております。
脳は一度障害を受けますと再生する能力がない組織です。 特に高血圧や糖尿病などの脳卒中になりやすい方、家系内に脳卒中歴がある方はぜひ脳ドックをおすすめいたします。

脳ドックとは・・・?

MRI(磁気共鳴断層装置)を使って、脳疾患の検査や血管撮影等を行う一歩進んだ脳の健康診断です。 ⇒MRIとは?

脳ドックの内容

MRIは 放射線を使うことなく磁石の作り出す磁気と体内原子の感応を利用して、脳を縦、横、斜めから自由自在に輪切りして調べる方法です。

MRIによる脳実質の検査

画像により無症候性の脳梗塞、変性、腫瘍等の病変がないか検査します。

T1強調画像
T1強調画像
T2強調画像
T2強調画像

MRAとは

MRIの撮影方法のひとつで、脳の血管だけを浮き出して撮影します。これによりくも膜下出血の原因となる動脈瘤(風船みたいなコブ)や脳血管の狭窄、閉塞(細くなったり、つまったりすること)の診断が確実になります。
脳血管を下から見た投影像をご覧ください。
脳の血管をいろいろな方向から観察し動脈瘤の有無、狭くなったところがないか等を検査します。

脳血管を下から見た投影像
脳血管を下から見た投影像

脳ドック検査コース


日帰り人間ドック+脳ドック 67,100円