各部門の紹介

緩和ケアチーム

-がん患者さん・ご家族に対し、痛みや不安などを緩和できるようサポートします-

緩和ケアとは

 がんの治療における様々な場面で、生活の質や生命の質を低下させる症状や療養上の問題が出現することがあります。痛みなどの身体の症状だけでなく、不安な気持ちや気分の落ち込みなどといった心の痛み、金銭的な問題や家庭での役割の喪失といった社会的な痛み、生きる意味や存在価値を見出せなくなるスピリチュアルペインといわれる痛みも含まれます。これらの様々な種類の痛み(苦悩)に対処していこうとするケアのことを「緩和ケア」といいます。けっして最期の時を迎えるためのケアではありません。「がん」と診断された時から行われ、患者さんだけでなく、同じように痛みを感じていらっしゃるご家族も含まれます。

WHO(世界保健機関)による緩和ケアの定義(2002年)
緩和ケアとは、生命を脅かす疾患による問題に直面している患者とその家族に対して、疾患の早期より痛み、身体的問題、心理社会的問題、スピリチュアルな(霊的な・魂の)問題に関してきちんとした評価をおこない、それが障害とならないように予防したり対処したりすることで、クオリティー・オブ・ライフ(生活の質、生命の質)を改善するためのアプローチである。

緩和ケアチーム

 病気の治療は、これまでどおり各科の主治医や看護スタッフ等が担当します。
 緩和ケアチームの主な活動内容は、痛みなどの症状の緩和、患者さんやご家族の心の痛みなどの緩和、患者さんやご家族が希望する療養の場を選択する支援など緩和ケアを担当する医師、看護師、薬剤師、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、社会福祉士、臨床心理士、事務からなる専門チームです。

 週1回、回診とカンファレンスの実施、また月1回「緩和ケア委員会」を開催し、より質の高い緩和ケアがおこなえるよう、研究・検討を重ねています。

緩和ケアチームの相談方法

 緩和ケア診療をご希望する方は、主治医や看護師等へお尋ねください。

 主治医から依頼を受けて、緩和ケアチームの担当者が、定期的に患者さんのお部屋を訪問します。身体的な症状の緩和、心の痛みなど精神的な症状の緩和、患者さんとご家族が希望される療養場所の選択などの問題について、主治医、病棟看護師、医療相談員などと協力し、解決していくお手伝いをさせていただきます。

担当窓口

地域医療連携室
電話 代表0277-44-7171(内線821)
   直通0277-44-7150
対応曜日及び時間
    月~金(年末年始、祝日を除く。)
    8:45~17:30